引用元: ・掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
820: (名前は掃除されました) 2009/11/30(月) 23:00:20 ID:fiO2Ll+2
コピペのコピペだから
初出が何処か分からないけど、
多分シンプルライフスレより
349 :ロリコン紳士 ◆attsROVyIk :2005/11/07(月) 21:57:37 (p)ID:OpjTJPcS(5)
シンプルライフとは何か?
それは何もない生活では決してない。
それは二軍が全くいない生活のこと。
それは全てのものが確実に役割を果たしている生活のこと。
821: (名前は掃除されました) 2009/12/01(火) 00:11:13 ID:TxZkAwm6
名言なんだが「ロリコン紳士」で台無しだw
822: (名前は掃除されました) 2009/12/01(火) 00:56:06 ID:Ym3YnUwi
ちょw でも名言だな。
823: (名前は掃除されました) 2009/12/01(火) 01:35:16 ID:j/u8AeRI
> 678 (名前は掃除されました) 2009/11/29(日) 16:27:39 ID:9D2Q9F0y
> モノと金と時間を粗末に扱うから
> 汚人は大嫌いだ
827: (名前は掃除されました) 2009/12/01(火) 08:33:55 ID:TTak67yk
>>820 おお、自分にとっては
このスレの良コピペの中でも
最もためになるレスかもしれん。
本当にシンプルで揺らぎのない基準だね。
貼ってくれてありがとう。
しかし服や雑貨なんかは
1軍以外全処分できそうだが、
本と漫画だけはまだ抵抗がある…。
4軍5軍は売り払っても
2軍3軍への思い入れを
切り捨てるのが難しい。
834: (名前は掃除されました) 2009/12/01(火) 18:41:01 ID:3PcCyzpB
さっそく二軍の漫画まとめたら200冊くらいあった
一軍と二軍の間っぽいのが
少しだけ残ったがそれは本棚に入れた
今まで漫画は収納ケースに大事にしまってたが
それじゃあなんの意味もない事に気付いた
本棚に入れただけで不思議と読みたくなってきた
スッキリした部屋で正月にゆっくり読もうと思う
854: (名前は掃除されました) 2009/12/05(土) 19:05:59 ID:H3/KU4qP
858: (名前は掃除されました) 2009/12/06(日) 10:20:30 ID:84buby75
チラシの裏@掃除板 2 から
210 :(名前は掃除されました):2009/12/02(水) 11:46:29 ID:182J2UnQ
職場を毎日綺麗にしてくれる
清掃会社のおねぇさま方
全員50-60代だと思われるが、
いつもこざっぱりした制服に身を包み
きちんとメイクしていらっしゃる。
髪も手もとっても綺麗。
キビキビした身のこなしもカッコイイ。
会社の方針なのかもしれないけど、
掃除をするってことは
場所やものを清めるだけじゃなく
自分自身をも清めることに繋がるのかなぁ
ってオモタ。
859: (名前は掃除されました) 2009/12/06(日) 13:34:36 ID:Xlzl9KIX
>>858内容そのものも気持ちいいけど、
書き手の表現も気持ちいい
864: (名前は掃除されました) 2009/12/09(水) 15:17:44 ID:4mJMuhZL
865: (名前は掃除されました) 2009/12/09(水) 16:47:16 ID:oIdYhSGk
なんかカッコいいなw
歌詞みたい
867: (名前は掃除されました) 2009/12/10(木) 08:18:25 ID:fFsZfsDC
さだまさしの歌声で再生された
868: (名前は掃除されました) 2009/12/10(木) 13:24:29 ID:NIoSNis+
関白宣言ぽいメロディーで再生されちゃったじゃないか!
873: (名前は掃除されました) 2009/12/12(土) 09:07:20 ID:ZIeejIvc
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 13 【開運】 から
668 :(名前は掃除されました):2009/12/07(月) 02:52:08 ID:n9PsMUE5
徹夜でそうじしたら
生活リズムが狂って眠れん。
先日フリーターから
糞ニートにもどったんだが、
バイトしてた会社からなんか封筒が来ててさ。
めんどくさいからそのままだったんだよね。
で、自宅警備してたんだが、
かーちゃん働いてて
掃除が行き届いてなかったので
元はズボラーなんだが、
なんかノッてきて仕舞いにゃ
玄関に水まいてデッキブラシでこすって
雑巾で拭き上げたりもした。
で、掃除が習慣になってくるとだんだん
件の封筒も捨てていいのか要るものなのか
はっきりさせたくなって、
ようやく中身確認したんよ。
そしたら離職票でさー。
自分が雇用保険かかってたって知らなかった。
今まで働いたとこで
そんなんしてもらってたことなかったし。
で、ハロワに行く前にざっと調べたんだが、
自己都合で退社って
もらえるまで3ヶ月かかるんな。
まあ3ヶ月くらい実家天国なら余裕だし~、
と思って行ってみたら、
なんか契約期間満了扱いで
辞めたことになってたらしくて
すぐもらえることになった。
しかもそこそこの金額。
うはwww
これは掃除の神が俺に
もっと働けとささやいているwwwww
就活しなきゃもらっちゃいけないお金だし、
この機会に
ちゃんとした仕事さがしますwwwww
885: (名前は掃除されました) 2009/12/13(日) 21:16:35 ID:vys/RyIc
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^) より
686 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:31:29 ID:W9d1jD4J
お茶頂くお( ^ω^)つ旦
洋服をゴミ袋2袋分だしたお( ^ω^)
少なくなったけど、
好きな洋服だけになったから幸せだお( ^ω^)
コメント