【感謝してもし足りない】掃除の指南本を読んで何年も経つけど、色々な情報が自分の中で収束しつつあるよ【絶対役立つ】 | 5ちゃんねる掃除スレまとめ

【感謝してもし足りない】掃除の指南本を読んで何年も経つけど、色々な情報が自分の中で収束しつつあるよ【絶対役立つ】

・【餅アガッタ】掃除本について話そう【駄目ダッタ】

引用元: ・【餅アガッタ】掃除本について話そう 5【駄目ダッタ】 [転載禁止]©2ch.net

936: (名前は掃除されました) 2017/10/02(月) 17:55:42.84 ID:yDIQIf4E
「スパルタおそうじ塾」

 

図書館で借りるつもりだったけど、
予約いっぱいで結局買ったよ。
猫かわいいね。
 
「ロドトルラ」って初めて知った。
便座カバーもトイレマットもいらない
って書いてあって処分する決心がついた。

 

 

972: (名前は掃除されました) 2017/12/22(金) 18:19:57.11 ID:f1y1J4nU
ここを見て買ったネコちゃん

 

猫がホコリのたまったサッシ
に尻尾を這わせていたり、
ボールで遊んでるのを見たら
どこからかホコリをつけてきていたりと
猫の為に掃除しなきゃ
と思いつつ掃除出来ていなかったから、
一緒に暮らしている
ネコちゃん目線の指摘がすごく励みになった
  
自室に久しぶりに
ルンバを走らせられたし、
不要品も少しだけど捨てられたし、
餌の食べかすを放置して、
寒くなってから
換気もしていない部屋の臭さに気付けた
963: (名前は掃除されました) 2017/12/10(日) 21:51:23.79 ID:ZLgbi4WO
やっぱ猫ちゃん本が一番かな?

 

964: (名前は掃除されました) 2017/12/12(火) 21:14:40.87 ID:U5PJv97P
ねこちゃん掃除術だっけ?
あれ可愛いね
分かりやすいし

 
    
   
950: (名前は掃除されました) 2017/11/11(土) 13:07:24.98 ID:nrRvgcG+
みんなの歴代ベストの掃除本教えてよ!

 

968: (名前は掃除されました) 2017/12/14(木) 23:31:02.20 ID:FYkAEswu
>>950
古堅純子さんと

石坂京子さんの本がお気に入りかな
テクニックより
人柄から来る後押し度が高いw

  
 

 
あと海外のミニマリストのお部屋
(結構家具は多いけどスッキリ)を
見て捨てる気分を盛り上げてる

2000個ほどモノ捨てたら
やっとお掃除ロボが活躍し出した
969: (名前は掃除されました) 2017/12/15(金) 09:45:27.65 ID:KKEz8/V2
>>968
2000個ってすごいね
数もだけど数えてるのもすごいな
955: (名前は掃除されました) 2017/11/22(水) 12:34:32.16 ID:iXObwNjB
カレン一冊あれば他は不要
951: (名前は掃除されました) 2017/11/11(土) 14:57:33.66 ID:lv4oVrhu
カレン そうじ力 クロワッサン

   
 

  

 
 
952: (名前は掃除されました) 2017/11/11(土) 17:58:48.70 ID:HHQLIScD
トヨタ

 
 
   
954: (名前は掃除されました) 2017/11/12(日) 19:10:40.36 ID:81P7Cene
部屋は自分の心を映す鏡でした、

 

という本が良かった
自己啓発の本を溜め込んでしまうこと
についての指摘が身につまされた

 
 
 
956: (名前は掃除されました) 2017/11/22(水) 21:42:38.17 ID:5nHTWTmM
厳密には掃除本ではないけれど
ドミニックローホーの本いろいろ。

 

京都のワンルームマンションの写真を見て、
自分はまだまだ捨てられる、と思った。

 
 
 
970: (名前は掃除されました) 2017/12/15(金) 09:53:55.76 ID:KKEz8/V2
本の話
門倉タニアさんは

 

ミニマリストみたいな味気なさでもなく
スッキリ清潔でありつつ
自身の趣味も反映されてて、
あんな感じが理想
「ドイツ式暮らしがシンプルになる習慣」
をなんども読み返してる
971: (名前は掃除されました) 2017/12/15(金) 23:35:27.12 ID:dJkW3GLZ
>>970
私もタニアさん好きだ

 

丁寧を追求しまくるでもなく
時短に走りすぎてるわけでもない
現実的なバランス感覚?
のようなものがすごく参考になる
973: (名前は掃除されました) 2017/12/23(土) 14:41:04.33 ID:HwE1QvJJ
>>971
それそれ
よしなんとかスッキリ部屋にして

 

年越ししよう
今洗濯物とクリスマス飾りと
干し柿が下がってカオスだが頑張る

 
   
   
994: (名前は掃除されました) 2018/01/12(金) 19:14:26.32 ID:8vuYv/4v
本屋で定期的にチェックするんだけど、
以前ほど情報の濃い本が

見つからなくなってきた
なんかいい本あったら教えて
995: (名前は掃除されました) 2018/01/14(日) 02:48:33.37 ID:0zg5j0fr
『座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋』

 

よくあるノウハウ本ではないけど

興味深かったよ

   
 

引用元: ・【餅アガッタ】掃除本について話そう 4【駄目ダッタ】

51: (名前は掃除されました) 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:71by41R3
「わたしのウチには、なんにもない。」

ゆるりまい

 

アマゾンジャンル別ランキング1位 

全体で72位←>>2ケタなのがスゴイ

 

汚屋敷で育つ→宮城で震災

→新婚新居は超キレイ部屋 
という方なんですが、
汚屋敷住まいの苦しみや、
片づけ下手家族との軋轢、
なにより震災で実感した内容が非常にリアルです。

 

ご本人が「モノを捨てたい病」

と自己申告してるだけあって、
ブログでの部屋の何もなさ、
クリアさがハンパない。
人間ここまで少なくして
生きられるんだ…
とモチ上がりました。
ブログとは殆ど
重複していない内容なので、
ブログ合せて見ることをオススメします。

      
 
 
7: (名前は掃除されました) 2013/04/26(金) 20:19:48.85 ID:rV1pjKH8
>>4
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
カレン・キングストン

は鉄板。

    
 
15: (名前は掃除されました) 2013/05/10(金) 23:33:35.87 ID:r0svP43y
今更の本かとは思うけど。

 

数日前にNHK教育で特集してた、

アートディレクター
(グラフィックデザイナー)である
佐藤可士和さんのベストセラー本
「佐藤可士和の超整理術」
が面白かった。

 

ライフハック系ビジネス雑誌で

整理術の特集があると
頻繁に登場する人物だけど、
あんまり真剣に記事読んでこなかったのが悔やまれる。
   
あの本当にガラーンとした、
物のないオフィスは
マスコミ向けのポーズかと誤解してた。

カレン本以来の個人的ヒットでした。

    
    
26: (名前は掃除されました) 2013/05/28(火) 20:26:48.91 ID:1fiUTFNL
自分がモチ上がったり勉強になった本はこの辺かな

良い本あればもっと読みたい

 

【生活】
カレン本(これが一番効いた)
シンプル・リスト
持たない暮らし
美的収納メソッド

タイトル忘れたけどフランス女性の暮らしのコツの本

 

 

【仕事寄り】
ストレスフリーの整理術
気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ

  
   
 
38: (名前は掃除されました) 2013/06/15(土) 09:50:26.34 ID:e8UgeBsh
「雑巾を

当て字で書けば 

蔵と金
 
あちら福々(拭く拭く)
こちら福々」

 

「捨てれば入る福ふくそうじ」

千代里
 

    
80: (名前は掃除されました) 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BJpdLt6m
老前スレに書こうか迷ったけどこっちへ。

 

親の家を片づける
―ある日突然膨大な
老親の荷物や家の整理と処分が
あなたの身に降りかかってきたら、どうしますか?」

 

15人の実例がのってた。

私の親はまだ66歳だけど、
この世代の暮らす家に必ずある
神棚や仏壇をみなさんが
どう処分してるのかわかったし、
 
インテリアのためというより
「やらざるをえない」人たちが
必死で片づける様子がわかって、
モチアップにつながった。
整理に取り組んだみなさんの想いと、
歳を取るということが
どういうことかも
感じられて読んでよかったと思う。
 
 
 
46: (名前は掃除されました) 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8G/7/uYr
>>45 私も読んで身につまされた。

 

長女って片付け押し付けられたり、
独りで頑張りすぎる傾向あるのかな。(汗
今からまわりに助けを求めながら、
じわじわ実家片付け始めようと思った。
55: (名前は掃除されました) 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Dnqu5Brz
>>45
>>46
「親の家を片付ける」
紹介感謝! いい本だった。

 

最後のケースの老母さんを
見習いたくてモチ上がり中。
ほんとに、自分のしてる苦労を
娘にはさせたくないなあ。

 
       
 
47: (名前は掃除されました) 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:o3WQnt4Y
カレンで一箇所だけ物捨てたら

本気で親と言い争ってしまった。
これが副作用なのか強すぎてやめました。
小松易の
「たった一分で人生が変わる片付けの習慣」
 
が文庫で出ていたのでそっちを実行中です。

   
     
62: (名前は掃除されました) 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:44+P4bUt
>>47
小松易さん興味がありますが
スピリチュアル要素が強いですか?

 

64: (名前は掃除されました) 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:G92gPl4I
>>62
横だけどスピリチュアルとか全くないですよ

 

私も「たった一分で~」おすすめです、
すごく簡潔に書いてあるので
本屋でちら見してみてはいかが
 
67: (名前は掃除されました) 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MrwPVoa6
>>62
元建築関係の人だけあって、

実用的実際的な感じだよ。
”考え方のくせ”については多少触れてるけど、
妙にスピリチュアルな感じや、
精神論的なノリがないのがいい。

 

「たった1分~」なら文庫が安いね。
「たった「1カ所の片づけ」で~」

もいいかもしれない。内容の追加があるから。

 
 
   
 
「魔法のかたづけ・収納術」
はイラスト豊富で読みやすい。

 

    
  
 
69: (名前は掃除されました) 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1xmYBzH7
>>62さん>>47です。
小松易さんの本の内容を

レスしてくださった方々と同じだと思います。
スピリチュアルな事をしなくても
部屋や自分の考え方が
片付くと思います。 
部屋をいつでもクリアな状態にしておく。
所持する物を決めておくと
すぐに腰が動かせるようになりました。
  
私も安かったので手を出した程度ですが
思ったよりも片付きました。
 
89: (名前は掃除されました) 2013/09/01(日) 05:49:13.92 ID:+ChmZShh
いろいろ読んだけど

金子由紀子の本が
自分には一番合ってた
テンション低めで
精神論が少なくて具体的なアドバイスが多い
90: (名前は掃除されました) 2013/09/01(日) 11:11:58.22 ID:ccEyJc8v
あ~、掃除本ではないけど

 

金子由紀子監修の
「スッキリ朝とゆったり夜」
って本を
モチ上げに読み返すことがあるな

 

掃除を含め、わかっていても

中々出来ないよ~ということが
これなら出来るかな、
やってみようって気になれる

    
   
 
92: (名前は掃除されました) 2013/09/01(日) 14:28:17.20 ID:4NFc7tsq
>>90
あの本、最近愛蔵版が出てるのを見かけた

 

「もっと!気持ちのいい暮らし」
 
とかあのシリーズすごく好きで
全部買い揃えて時々見直してるよ
いいよね、難しくなくて割りとモチあがる

引用元: ・【餅アガッタ】掃除本について話そう 4【駄目ダッタ】

95: (名前は掃除されました) 2013/09/12(木) 07:15:33.09 ID:m3TILhVv
一日と一週間の掃除の
スケジュールが書いてある本
ってありませんかね
   
場所ごとの掃除方法は
どの本も書いてありますよね
だけどそれをどういう
スケジュールでやるか知りたいです

 

96: (名前は掃除されました) 2013/09/12(木) 21:15:17.44 ID:641hWYw+
>>95
婦人の友社

「シンプルライフを目指す
基本の掃除+住まいの手入れ」

 
   
町田貞子
「暮らし上手の整理学」

 
  
109: (名前は掃除されました) 2013/09/24(火) 03:24:31.37 ID:yN9jawuE
いろんな掃除本を読んできたが
結局は一番最初に読んだ

飯田久恵さんの本が
一番実用的で役に立つ
レトロドールやハンクラや
雑貨好き趣味の自分には
最近主流の持たない系はハードル高い
ただ自分にとって
何が大切かはっきりしたので
本の通りにできなくても
読んだ事そのものはよかったかもしれない
趣味のためになら
服とか靴とか家具とか
家電を処分して
物の数を普通の人並みにしたらいい
ってわかったしw

 

113: (名前は掃除されました) 2013/10/11(金) 17:00:22.96 ID:V9j4NS5t
>>109
自分もそうだと思う。
行き着いた所は飯田久恵さんでした。
このあいだ文庫買った。

 
   
139: (名前は掃除されました) 2013/12/06(金) 10:05:34.32 ID:J170XpP+
>>109
私も飯田久恵さんの本が

一番自分に合ってる。

「どこに何があるか、すぐわかる収納術」

がよかった。
リビングにモノが集まるのは自然で、
ならばどうやって整理収納するか、
という話に納得。
具体的な写真もいい。

早速引き出しを片付けた。
ちょっとした不便が

いくつも重なってたようで、
すごく使いやすくなった。

 
 
 
   
115: (名前は掃除されました) 2013/10/12(土) 11:33:01.08 ID:QxBYYz50
自分も、一人暮らしはじめるときに

片付けの参考になる本を
買おうと思って
本屋で見比べて買ったのが
「出し入れ楽チン!
クイック収納術」
(飯田久恵)だった。

やり過ぎない工夫がいい感じだと思った。

先日はなまるでやってた
片付けの人は
色々仕掛け作ったりして
すごい工夫してるんだけど、
そこまでするならもうちょっと
モノ減らそうぜーって感じだったので。

 
 
        
110: (名前は掃除されました) 2013/10/09(水) 13:03:30.70 ID:dYeDasSn
マンガでわかる!
片づけ+収納術 

著者 宙花こより
(+収納)←が、
まんがの吹きだしみたいに
小さく丸く囲んである。
漫画家 宙花こよりの家が
綺麗になるまでの本。面白かった。
(依頼された仕事があっても、
商売道具のタブレットペンを
汚部屋で紛失、仕事に影響が出るレベル)
ほぼ8時間で汚から浄部屋への
気持ちのいいこと。
出てくる家族が結構普通の感覚。
勿体ないといいつつ、
話せばわかるタイプ。
(家族が物捨てるのに
それほど反対しない)
のも勝因だけど、
なんてったってこの本の主役は、
編集のT澤女史。
一緒にペンを探しても
見つからなくてキレて、
片付けを提案。
怒涛のような8時間後には!
つう、胸のすく展開。

ああ、こんな編集さんにうちにも来て欲しい……

 

114: (名前は掃除されました) 2013/10/12(土) 05:48:56.89 ID:Hk5kdRlQ
>>112
その本、確かに面白かった。

そんなふうに怒涛のように
捨てられたらはかどるよなあ。

 

116: (名前は掃除されました) 2013/10/12(土) 13:48:40.72 ID:sOQykcYt
>>110
これとても面白かった。
と同時に、自分には無理だなーと思った。

貴重品その他を
ゆっくり分別しないと、
絶対あとあとクヨクヨ
思い悩みそうなので。
だからこの勢いある本を読んで、
逆に自分の片付け方針が決まったし、
どんな汚部屋にもゴールはある、
という気分になったのが良かった。

参考になったのは

「たくさんありすぎるものは
2、3好きなモノを
チョイスしてあとは捨てる」
というところ。
アクセサリーと文房具には
その考えを応用してみたら、
本ほどではないが、まず半分に減らせた。

 

 

    

引用元: ・【餅アガッタ】掃除本について話そう 4【駄目ダッタ】

127: (名前は掃除されました) 2013/11/14(木) 08:24:18.32 ID:cgdQsMWz
イギリス式 暮らしのシンプル整理術

副題:心とお部屋のおかたづけ
ドンナ・ウォルター
+マーク・フランクス
(訳:奥野節子)
結構良かった
掃除本というより片付け本だけど、
今まで読んだ本と違うな、
と感じたのは、
本文に質問が多く
設定されているので、
あんまり自分でうんうん唸って
考えなくても
質問に答えていけば
「そういえばあれは
もういらないかも……
片付かない場所での行動を
見直して解決方法を探そう」
と思えたこと
取り扱いはどうなってますか?
とっておく必要があるものは
どのくらいとっておきますか?
今手に持っている不用品を
買ったときあなたの人生で
なにが起きていましたか?
あなたは毎日同じ行動を
繰り返すタイプですか?
捨てられないと思うものは
本当に現在のあなたに関係していますか?
あなたが飽きてしまうパターンは?
こんな感じ
ただ副題にも心とあるように
少々スピリチュアルだったり
片付けとメンヘルを
関連づけてたりするから
そういうのが苦手な人は注意が必要だと思う

 

134: (名前は掃除されました) 2013/12/01(日) 02:30:51.38 ID:k1TcqOy/
>>133
片付け本好きで色々買ったけど
「片付けたくなる部屋」が好き

手元に残したのは
上記の一冊とカレンの文庫本だけ
若夫婦の決して広いと言えない家を
工夫で乗り切ってる感じが
見ていて気持ちいい
ベテラン主婦や
無印嫌いな人向きじゃないけど
若い人には一人暮らしでも
参考になると思う
ブログやってるの知ったの
本買ってからなんだけどね

ちなみに他に買ったのは
西口理恵子、草間雅子、なんにも、

古堅純子、こんまり、
小松易、メグメグ、カレン、
kako、ミセス美香、
名前失念した関西の
セレブ風な人二人w その他
セレブ気どってる人は
ドヤァ感があってあまり好きじゃなかった

       
    
140: (名前は掃除されました) 2013/12/06(金) 11:16:34.90 ID:ioha8rdR
今更だけど、掃除本には

理想派と現実派があるよね。

・物が少ない理想の部屋を

イメージしながら
片づけていく方法
・とりあえず目の前の問題を
少しずつ改善していく方法

飯田久恵さんは後者だから、

本に出ている写真が
「美しい暮らし」ではない。
だからこそ自分の家に来て
実地でアレコレ
教えてくれてる感じで
すごく取り組みやすい。

 

144: (名前は掃除されました) 2013/12/12(木) 22:36:54.70 ID:lkRQ7rbX
>>140
わかる!自分は典型的な理想派だわ

大原照子さんの本とか見てると
モチ上がりまくるw
145: (名前は掃除されました) 2013/12/12(木) 22:41:22.13 ID:D9YlTxaR
わたしも大原照子さんの本が

バイブル的存在ですわ~

 
   
141: (名前は掃除されました) 2013/12/11(水) 08:28:20.07 ID:R78o9S9O
毎日やること

週に一度やること

月に一度やること
みたいに分けてる本ないっすか?
あとその手順もあればベター

 

142: (名前は掃除されました) 2013/12/11(水) 23:40:43.96 ID:hZY6g5As
>>141
古堅純子の

「古堅式!片付けワークブック」
おススメ
カレンダ―みたいになってて、
一ヶ月で片付けがひと回りする感じ。
この片付けを、
掃除に置き換えてやるとはかどるよ。

 

147: (名前は掃除されました) 2013/12/17(火) 08:13:47.75 ID:OZgwPCyM
前も出てたかもだけど

本多さおりさんの
「片付けたくなる部屋づくり」
オススメ
ビジュアル満載真似したくなる
そこそこおしゃれで生活感も少し残る

片付けレベルが低い人向けだけど、

モチ上げは池田暁子さんの
「必要なものがスグに!取り出せる整理術」
とか読む
絵柄が好きなのと汚部屋出身でも
回り道しながら
こんなに工夫できるのか!
と感心する
失敗するとこがいい味だけど
嫌いな人は嫌いだろうし
片付け上手な人には役に立たないかも

 

     

173: (名前は掃除されました) 2013/12/26(木) 15:46:14.43 ID:dcaB7+Ro
カレン本BOOK・OFFでネット注文した。
たのしみだなぁ

 

174: (名前は掃除されました) 2013/12/29(日) 00:23:00.05 ID:xUK0OQUz
大掃除しながら突然悟った。
散らかってる暮らし、

汚い暮らし、

だらしない暮らし、
大量のガラクタで収拾つかない
暮らしになってるのは

「我慢が出来ない人」
の一言で総括できるんだね。

(病人は除く)
面倒でも片付ける人、
掃除する人、キチンとする人、
物をためこまない人は
「面倒でも我慢して行動」できる人。

だから悪徳金貸しは

家の周囲やベランダが汚い家を狙うのか…
そうやって我慢の出来ない人を
探してるんだね。
なるほど…。

自分みたいに体力なくて

我慢も苦手な人は、
持ち物を少なくすることで
負担を軽減するわけだ。
なおかつ持ち物を厳選することで
ハッピーさもプラスされる。

飯田久恵、カレン、

その他の指南本を読んで
何年も経つけど、
色々な情報が自分の中で
収束しつつあるよ。
感謝してもし足りない。

 

176: (名前は掃除されました) 2013/12/30(月) 01:02:20.83 ID:EKHujxoR
>>174
いいこと言うなぁ
だらしない暮らしにならないように頑張ろう

 

184: (名前は掃除されました) 2014/01/05(日) 17:30:37.44 ID:dvGZasD2
掃除本とは違うのだけれど、

羽仁もと子著作集の
9・10・11巻が好き
特に9巻の家事家計編は
身が引き締まる

『家の中にちっとも

ガラクタがなく、
よい道具だけ少しあって、
その置き場所が
ちゃんと決まっている。
すなわち茶室のような
家でなくてはなりません』

『数ある欲望の中から

選択しようとすれば、
あれもこれもよしたくない。
そのときにすべてを
あきらめてごらんなさい。
するとかえって安心に
愉快な新年をむかえることができるものです』

『子供が昼寝をしているあいだに、

仕事をしたいと思ったら
起きているうちに
ちゃんと用意をして、
寝たらすぐにとりかかります』

こんな感じで

よき家庭生活について綴られている
知性と規律と信仰
(キリスト教)
に裏打ちされたガチの生活っぷりが素晴らしい
初版が1927年なので
現代にそぐわない所があるけれど、
その違いも楽しい
文章が上品で美しいのも好き。
理想に傾き過ぎてないのもいい
こうありたいなーと憧れつつ、
読み返しては餅あげてる

 
 
     
      
185: (名前は掃除されました) 2014/01/05(日) 20:53:28.93 ID:Kj54yHQ0
友の会会員さん乙です。

私は会員ではないけど、

かぞくのじかんに載ってる
羽仁さんの言葉で、
時々心に残るのがあります。

 

188: (名前は掃除されました) 2014/01/07(火) 13:14:10.53 ID:xzN9/kiN
こんまりさんの本、

書籍では全然
読まなかったんだけど、
ipodに落としたら
目茶苦茶読んでる。
基本的に片付けの方法を
知らなかったから、
こんまり方式でやるしかなく、
やったら、まだ途中だけど
凄くスッキリしてきて、
この本には感謝してる。
新刊も楽しみ。

 

引用元: ・【餅アガッタ】掃除本について話そう 4【駄目ダッタ】

189: (名前は掃除されました) 2014/01/12(日) 11:08:34.60 ID:oev5B0Bz
ここでも何度か出てきているけど、

断捨離BASICが割とよかった。
今片付け本で
残っているのはこれ一冊w
  
ただ、一番モチベーションに
繋がったのは、冒頭の方の
断捨離前の写真が載っている
ところだったので、
そういうビフォーとアフターを
乗せてある本をもっと読みたい。
     
汚部屋脱出スレやろだもあるけど、
本で見たりする方がモチが上がった…
(一般の家庭でも
こんな汚家に住んでたんだ!
って衝撃を受けたからかな?)

 

    
   
 
190: (名前は掃除されました) 2014/01/12(日) 21:58:03.00 ID:WdvTR/8Y
掃除というよりは断捨離で、

さらにマニアック?な感じだけど
車のカタログがモチ上がる
   
余計なものは何一つない運転席、
なにもないのに完成された
空間の美
茶室に通じるものがあるわー
   
自分の車の中ぬいぐるみや
キーホルダーで溢れてて、
好きじゃなかったんだけど
カタログの写真見た時は
好きだったし、試乗車も快適だった
思いきって全撤去したら
今の車大好きになったよ
    
そして車のカタログを見ながら
部屋に応用しようと
思考錯誤の最中
インテリアカタログは
飾り物とか結構多くて
参考にはできないんだよなー

 

193: (名前は掃除されました) 2014/01/20(月) 22:41:29.13 ID:KohhE7vv
ここでみてカレン本

よんでみたけど合わなかったよ
いいのないかな~

 

194: (名前は掃除されました) 2014/01/21(火) 01:18:36.31 ID:i+Y3TiSI
>>193
それは個人差があるからな~
とりあえず掃除本、

片付け本問わず読みあさってみるのは?

個人的には近藤麻理恵の

「人生がときめく片づけの魔法」
で汚部屋脱出成功しました
まずテレビでこんまりの
片づけ特集を見てから本、
の流れだったのがよかったのかもしれませんが。
  

今は

「人生がときめく片づけの魔法2」
と「毎日がときめく片づけの魔法」
もでてます
    
お勧めするならまずは
「人生がときめく~1」を読んで、
お洋服の畳み方など
写真がいっぱい載ってて
わかりやすい
「毎日がときめく~」
を手元に置いて
片づけしてみてはいかがでしょうか?

 
私はこんまりで片づけ成功した後、
ベッドとテレビの配置に迷って
カレンに興味がでました
今はいろんな片付け本を読みあさって
「ときめき」を軸に
自分に合う方法だけ
取り入れさせてもらってます

自分語りでスミマセン

少しでも参考になれば幸いです

 

195: (名前は掃除されました) 2014/01/21(火) 08:20:16.27 ID:LrhiTDzd
>>194
詳しくありがとうございます。

まだこんまり

読んでないので試してみます。
写真入りは
モチあがっていいですよね

 

196: (名前は掃除されました) 2014/01/21(火) 08:39:14.00 ID:i+Y3TiSI
>>195
私はじつはこんまりより先に

カレンを雑誌の特集で
読んだんですが
当時は頭ではわかっても
片付けられなかったんです
その後だいぶたってから
こんまりの方法を知って
読んでいる途中から
早く体を動かして
片付けしたくてたまらなくなり
 
でもちゃんと読み終わるまで
片付けるのを一切我慢し続けて
一巻を読み終わって即、
片付け始めたのはいい思い出ですw
 
  
こんまりも合う合わないがあるので、
うまくいくよう願ってます
195さんならできます

 

188: (名前は掃除されました) 2014/01/07(火) 13:14:10.53 ID:xzN9/kiN
こんまりさんの本、

書籍では全然読まなかったんだけど、
ipodに落としたら目茶苦茶読んでる。
基本的に片付けの方法を
知らなかったから、
こんまり方式でやるしかなく、
   
やったら、まだ途中だけど
凄くスッキリしてきて、
この本には感謝してる。
新刊も楽しみ。

 

 
 

コメント