引用元: ・そうじが持つ力について3
915: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 10:38:32 ID:Ed/nGjXn
あの、ばかばかしい悩みで
すみませんがご相談します。
部屋をきれいにしたはいいが、
部屋をきれいにしたはいいが、
家が居心地よくなり、
仕事場へでかけるのも
おっくうになります。
とにかく家にはやく帰りたい
気持ちで、
気持ちで、
以前より残業もいやになり、
仕事のペースがおちています。
部屋は完全きれい部屋ではないので、
部屋は完全きれい部屋ではないので、
さらに掃除する余地があるかも
しれませんが・・・。
しれませんが・・・。
部屋を汚し居心地悪くする以外で
こんな掃除、こうすれば、
こんな掃除、こうすれば、
などご意見いただけないでしょうか。
掃除してもダメ人間はダメなのかねえ、
掃除してもダメ人間はダメなのかねえ、
とため息しきり。
916: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 10:47:26 ID:/EmiL8++
>>915
仕事場はきれい?
仕事場はきれい?
921: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 19:20:25 ID:Hz/0IWSs
>>915
机の引き出しの中を水拭きしてみ。
机の引き出しの中を水拭きしてみ。
結構汚れがたまります。
案外、転職の時期なのかもよ。
917: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 11:26:35 ID:Aiig0cCc
家が心地良いだけなのか、
仕事場が居心地悪いのか。
それだけじゃない、
それだけじゃない、
仕事との関係を見直すいい機会だったりする。
919: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 19:03:53 ID:orob5sbZ
915さん
俺ん家貰ったユンケルいっぱいある
から一本もってけよ
から一本もってけよ
924: 915 2007/06/13(水) 22:02:04 ID:mTYRn/cy
みなさんご意見ありがとうございました。
現在の仕事との付き合いを
919さんお気持ちありがとう。
現在の仕事との付き合いを
確かに考え直す必要ありますね。
しかし引き出しと玄関掃除はやってみます。
「ありがとう」も心の中で・・・は効かないかな?
しかし引き出しと玄関掃除はやってみます。
「ありがとう」も心の中で・・・は効かないかな?
919さんお気持ちありがとう。
じつはすでにユンケルを養命酒に
切り替えました。
切り替えました。
感謝とともに、ロムに戻ります。
これからも
掃除のいい話を聞かせてください。
このスレほんと大好き。
925: (名前は掃除されました) 2007/06/13(水) 23:05:07 ID:6NEiy4Eu
>>924さん
お大事に。
今の仕事をしていて楽しいかどうか
お大事に。
今の仕事をしていて楽しいかどうか
考えてみるのもいいですよ。
926: (名前は掃除されました) 2007/06/14(木) 07:35:22 ID:9vGyY3wr
>>924さん 私は掃除を始めてから
とても気分良くすごしていて、
家が居心地いいぶん
あまり出かけることが少なくなったので
あまり出かけることが少なくなったので
無駄な出費がなくなりました。
食料と日用品を買い足すくらい。
かなり節約がうまくなり
家計も楽になったよ。
玄関だけでなく、自分の住んでいる
その箱(家とかアパートの部屋)に
その箱(家とかアパートの部屋)に
感謝をこめて掃除を行うといいよ。
いいものを沢山、
自分のその居る基本の場所に
運んでくれるような気がする。
実際、今は仕事も職場、
近所の人間関係もうまくいっていて
自分が幸せな気分だと
人に対しても気持ちよく
接することができるから
接することができるから
嫌いな人はいなくなった。
それに実際、宝くじはさすがに
当たらなかったけど、
当たらなかったけど、
いいことも沢山あったよ。
929: (名前は掃除されました) 2007/06/14(木) 17:33:08 ID:nttWFbEJ
そうじの本には、国産のお塩を
フライパンでパラパラに炒って、
水分を飛ばして撒く・
盛る・湯槽に一摘み入れる
盛る・湯槽に一摘み入れる
バケツ水に入れて、
その水で濯いだ雑巾で玄関のタタキや
家の中を拭くってありましたよ。
家の中を拭くってありましたよ。
お葬式のあと、家の中に入る時に
塩を体に撒くのも
邪気払いって書いてあったし、
邪気払いって書いてあったし、
塩のチカラって侮れないと思います。
『気』疲れがとれて、ゆっくり休めるといいですね。
『気』疲れがとれて、ゆっくり休めるといいですね。
932: (名前は掃除されました) 2007/06/14(木) 21:36:41 ID:4iW7oPap
>>929
焼き塩つうとそうじ力の本に出てた話ですか?
お風呂に塩入れるって良さそう
普段はシャワーばかりなので
焼き塩つうとそうじ力の本に出てた話ですか?
お風呂に塩入れるって良さそう
普段はシャワーばかりなので
今度湯船にお湯張ってやってみます
>>930
家の隅に盛り塩することがあるんだけど、
塊だったらあとから回収するの楽ですね
ほうきで履いてると他のゴミまで
ほうきで履いてると他のゴミまで
入ってきちゃってトイレに流すの悪く思えてた
937: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 01:27:22 ID:avj38rq1
>>932
塩をお風呂に入れてつかると
うちは毎日塩と、スレ違いだが重曹
塩をお風呂に入れてつかると
素晴らしく発汗するよ。
浄め効果は?だが美容には良い。
うちは毎日塩と、スレ違いだが重曹
(膝などの角質や
背中のニキビとかなくなる)
を一掴みずつ入れてる。
947: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 17:21:41 ID:timnJIwA
>>937
私も知りたい。
重曹も塩もひとつかみずつ?毎日?
私も知りたい。
重曹も塩もひとつかみずつ?毎日?
959: (名前は掃除されました) 2007/06/16(土) 21:10:07 ID:ntUqGuAf
>>937です。
塩&重曹バスは、
塩&重曹バスは、
重曹が持て囃されるずっと前
バスが錆たことはないです。
キッチンのシンクややかんも
(15年くらい前)に
雑誌で足タレさんが紹介してました。
ほぼ毎日一掴みずつの
塩と重曹をお風呂に入れてます。
老廃物が出やすくなるみたいで
老廃物が出やすくなるみたいで
半身浴するとすぐ濁ります。
洗顔料に混ぜれば、穏やかなスクラブ剤になり、
洗顔料に混ぜれば、穏やかなスクラブ剤になり、
ざらつきが滑らかになります。
単なる入浴でも背中が綺麗になります。
単なる入浴でも背中が綺麗になります。
バスが錆たことはないです。
(うちの浴室は金属部分が僅かで、ステンレスのみ)
キッチンのシンクややかんも
これでピカピカになります。
摩擦力?は人間の爪程度だそうです。
摩擦力?は人間の爪程度だそうです。
934: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 00:17:05 ID:m3QW/Ylt
汚部屋な自分。今日、彼と大喧嘩して
とりあえず数日考えようと別れた後、
彼は別れたいまで言ってきた。
とりあえず数日考えようと別れた後、
1時間ぐらい泣いてトイレと玄関を
徹底的に掃除した。
徹底的に掃除した。
数日前から台所と洗濯機周りを
掃除してたから
その延長みたいな感じだったんだけど、
その延長みたいな感じだったんだけど、
掃除終わって一息ついてたら
彼から仲直りのメールがきた。
彼から仲直りのメールがきた。
すごいビックリ。
まだ汚部屋には変わりないけど、
まだ汚部屋には変わりないけど、
これを機に毎日掃除続けていきたいな。
936: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 00:33:45 ID:zTMFyMto
>>934
よかったね。ちゃんと二人の間に
ちゃんとお掃除してた
よかったね。ちゃんと二人の間に
変化があったり歩み寄りがあったり
するとこがいいな。
ちゃんとお掃除してた
実行力のなせる業って気がしました。
935: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 00:27:47 ID:74LECkZr
おめでとう。
これを機に
汚部屋をきれい部屋に
ビフォーアフターして
いつ彼が来ても慌てない部屋
いつ彼が来ても慌てない部屋
目指して頑張って。彼と仲良くね
938: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 01:29:56 ID:Aj2/p0g0
これは掃除のおがけかな
ようやく彼女出来ました
人生初の彼女
人生初の告白です∪∵∪
嬉しかったよ
嬉しかったよ
俺22才で彼女21才
大切にしないと><
掃除これからもします
ありがとう
939: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 01:35:31 ID:QD1V9z+2
>>938
おめでとう!\(´∀`)/
おめでとう!\(´∀`)/
951: (名前は掃除されました) 2007/06/15(金) 21:43:46 ID:ZExHxQDr
三ヶ月程前に掃除に目覚めました。
その後、押し入れに
一週間に一度だった掃除機かけや
しかし、部屋探ししだして二週間で、
掃除をし出してから約三ヶ月、
最初は古くなって着なくなった服を
ビニール袋4つ分処分。
勢いついて、太って切れなくなったけど、
勢いついて、太って切れなくなったけど、
高くて捨て切れなかった服も3袋捨てた。
その後、押し入れに
入れっぱなしだった思い出の品など
バカスカ捨てた。
一週間に一度だった掃除機かけや
トイレ掃除を一日おきにしだして一月。
マンションの大改築が
マンションの大改築が
始まる事になり、引越しする事に…
しかし、部屋探ししだして二週間で、
今までの1.5倍の広さで素敵な部屋を
見つける事が出来ました。
見つける事が出来ました。
二年後位にお金をためて、
こんなお部屋に引越ししたいな
と思い描いていた理想の
部屋に来週引越しします。
部屋に来週引越しします。
掃除をし出してから約三ヶ月、
嫌な事も多少あったけど、
結果それが(・∀・)イイ!!方向に
向かっています。
向かっています。
掃除がこんなにも影響するとは、、
これからも掃除頑張ります。
955: (名前は掃除されました) 2007/06/16(土) 08:04:37 ID:JkPj+R7f
今日休みなんだけど、
朝ちゃんと起きると気持ちいいね。
拭き掃除しまくるぞ
拭き掃除しまくるぞ
957: (名前は掃除されました) 2007/06/16(土) 16:07:03 ID:JkPj+R7f
ここの「掃除したら連絡が・・・」
ベランダに置いてたものが
を真似して、掃除しまくってみた。
お部屋脱出して
お部屋脱出して
部屋は普通部屋維持できてるけど
ベランダはまだ何もやってなかった。
ベランダはまだ何もやってなかった。
ベランダに置いてたものが
不要なことに気づき処分、
水を流してピカピカに。
一ヶ月前に送ったメールの返事がきたお。
一ヶ月前に送ったメールの返事がきたお。
返事待ってる間に余計なこと考えたり、
じたばたしなくてすむ
そんなすっきり効果が掃除にはあるね。
そんなすっきり効果が掃除にはあるね。
958: (名前は掃除されました) 2007/06/16(土) 19:11:41 ID:Nz8UGvoS
最近知り合って仲良くなった
当日の朝、部屋の掃除して
男の子達と飲みに行く前日、
私のワガママから
私のワガママから
一番仲良しの男の子と
気まずくなってしまい
すごい落ち込んで、
すごい落ち込んで、
行くのやめようか…まで考えたけど
当日の朝、部屋の掃除して
(時間ないから
クイックルしただけだけど)
出掛けたら
気まずさもなく、
気まずさもなく、
すごく楽しい時間を過ごせたよ!
掃除してよかった!
982: (名前は掃除されました) 2007/06/21(木) 21:37:47 ID:6RY65Fnq
恋愛には、
キッチンの掃除が効くんだよ
ガスレンジとかピカピカにしたら、
ガスレンジとかピカピカにしたら、
もんじゃ食べに連れて行ってもらえたよ
984: (名前は掃除されました) 2007/06/21(木) 22:58:46 ID:tyBwOTub
ベランダや窓掃除もいいらしいね>恋愛
こないだ網戸の掃除したら、
こないだ網戸の掃除したら、
雑巾真っ黒でびっくり・・・
意外に汚れが目立たないから
やってみるといいかも。
網戸って本当は白いんだねwww
網戸って本当は白いんだねwww
987: (名前は掃除されました) 2007/06/22(金) 19:49:42 ID:Ao+sE0WN
>>984
網戸は拭くより水をかけると楽だよ
水道のないベランダだと手間だが、
水をかけると黒い水がざーっとw
気持ちいいよ
網戸は拭くより水をかけると楽だよ
水道のないベランダだと手間だが、
バケツに汲んででもやる価値はある。
水をかけると黒い水がざーっとw
気持ちいいよ
985: (名前は掃除されました) 2007/06/22(金) 10:01:30 ID:cqqmy1rT
読まなくなった本(9割方漫画)
査定額、4万円超えた(ノ゜⊿゜)ノ
と、CD、DVDを
段ボール2つにぎゅうぎゅうに
段ボール2つにぎゅうぎゅうに
押し込んでブコオフに送りつけた。
査定額、4万円超えた(ノ゜⊿゜)ノ
自分がそれらにいくら
つぎ込んだか忘れたが、大満足だ。
新しいベッドリネンを揃えようと思う。
新しいベッドリネンを揃えようと思う。
988: 携帯から。 2007/06/22(金) 22:10:00 ID:94Rf5pqD
はじめまして。
このスレを1週間ほど前から見はじめました。
実は2年ほど前まで実家にいたのですが、
そこからを脱出して3年目ですが
このスレでそうじすることは
このスレを1週間ほど前から見はじめました。
実は2年ほど前まで実家にいたのですが、
超がつくほどの汚部屋で
よくウジが沸いたりゴキブリが
天井から毎日降って来る家でした。
そこからを脱出して3年目ですが
実家程ではないですが汚部屋です。
どうにかしたいどうにかしたいと
どうにかしたいどうにかしたいと
悶々としてた中このスレを見つけました。
このスレでそうじすることは
必要無いものを
片付けることだけではなく、
判断力や自信、良い方向に
自分で方向転換する力なんかが
つくんだなと感じました。
(続)
990: 携帯から。 2007/06/22(金) 22:47:04 ID:KRK3te3T
間があいてすみません。家に戻りました。
ホントはピッカピカにそうじしました!
すいません・・・・。
物に左右される人生から変わりたいです。
あとこのスレの人が親身になって
返事をしているのを見て、
勝手ですが自分まで
勝手ですが自分まで
後押ししてもらえている気持ちになって
そうじをしようと決めました。
そうじをしようと決めました。
ホントはピッカピカにそうじしました!
と思うのですが
自分に甘いところがあり、
決心をこのスレの皆さんに聞いて欲しかったんです。
決心をこのスレの皆さんに聞いて欲しかったんです。
すいません・・・・。
物に左右される人生から変わりたいです。
勝手に書き込んですみません。
頑張ります。
頑張ります。
長文ですみませんでした。
993: (名前は掃除されました) 2007/06/22(金) 23:01:06 ID:ovI2XUDl
>>990
ガンガレ!!
片づけ方を学べば
掃除を本格的に始めて、
ガンガレ!!
片づけ方を学べば
汚部屋は絶対脱出できるよ!!!
今日は彼氏が自宅のアジサイ
つんできてくれたから部屋に飾ったよ。
数ヶ月前の掃除してない汚部屋だったら
数ヶ月前の掃除してない汚部屋だったら
飾っても花に申し訳ない状態だったw
掃除を本格的に始めて、
自分に自信がついてきた気がする。
994: (名前は掃除されました) 2007/06/23(土) 00:32:40 ID:DOoXR/7S
>>990
捨てろ、
捨てろ、
とにかくいろんな物を捨てるんだ!
これからガン病棟に入院だ!
これからガン病棟に入院だ!
くらいの意気込みで捨てろ。
それが第一歩
それが第一歩
995: (名前は掃除されました) 2007/06/23(土) 07:54:50 ID:aIbadFE0
>>990
あなたならきっと出来る。
ちょっとずつ、少しずつ、やってみるといいよ。
がんばってくださいね。
あなたならきっと出来る。
ちょっとずつ、少しずつ、やってみるといいよ。
がんばってくださいね。
997: 990 2007/06/23(土) 09:24:49 ID:Crkm0K25
みなさんおはようございまます。
現実から目をそらさず
>>991-996
励ましありがとうございます。
やっぱり書き込んで本当によかったです。
昨日あれから家の中を
カメラで撮ってみました。
現実から目をそらさず
まっすぐ見ることができました。
とりあえず捨てまくりです!
頑張ります。
とりあえず捨てまくりです!
頑張ります。
998: (名前は掃除されました) 2007/06/23(土) 13:46:49 ID:AiYdIJoS
>>997
掃除がんばってなw
ぜったいキレイになれるから
くじけそうになったら
掃除がんばってなw
ぜったいキレイになれるから
くじけそうになったら
掃除板で色々検索して
アイデアもらったり書き込みして続けろよw
引用元: ・そうじが持つ力について4
3: (名前は掃除されました) 2007/06/23(土) 20:40:59 ID:UsqOvSIw
>>1乙
今日もトイレ掃除したぞー
自分の部屋がこんなに片付いて、
綺麗な状態が長期間続いているのは
掃除板で餅もらえてるからかもしれない。
今日もトイレ掃除したぞー
自分の部屋がこんなに片付いて、
綺麗な状態が長期間続いているのは
掃除板で餅もらえてるからかもしれない。
もう片付けられない女には戻らないぞー
6: (名前は掃除されました) 2007/06/23(土) 21:55:47 ID:M2OYNurC
>>1さん乙
またこのスレで餅あげさせてもらいます!
本格的に掃除始めて約2週間がたち、
お風呂場の鏡の水アカが
またこのスレで餅あげさせてもらいます!
本格的に掃除始めて約2週間がたち、
物もかなり減ってきて、
住みやすい部屋になりつつあるんですが…。
お風呂場の鏡の水アカが
どうしても落ちない!
いろいろやってみたんですが、
乾くとまた白くなっちゃうんです。
あの鏡さえきれいになれば…
と思いつつ過ごしてます。
何かいい方法ないですか?
何かいい方法ないですか?
9: (名前は掃除されました) 2007/06/24(日) 07:57:46 ID:Lvd3MCPs
>>6さん
2000番くらいの細かい耐水性紙やすりで
私はレックの「カガミのみがき剤」
2000番くらいの細かい耐水性紙やすりで
そっとこするといいらしいよ。
私はレックの「カガミのみがき剤」
というの使いましたが。
(35グラムの練り状のもの)
(35グラムの練り状のもの)
14: (名前は掃除されました) 2007/06/24(日) 16:10:04 ID:kN002I/v
>>9
レックのかがみ磨きいいよね!
うちの曇りガラス
レックのかがみ磨きいいよね!
うちの曇りガラス
みたいな風呂の鏡も復活したよ。
16: (名前は掃除されました) 2007/06/24(日) 19:33:45 ID:vA8cR+o9
>>6さん パンストでこすると
すると!
7月1日から家の近所の
来年の3月の年度末まで我慢しないと
ピカピカになるってなんかの
テレビで言ってましたよ。
先週1週間かけて
自分の部屋を大掃除しました。
本とか服とか思い切って処分して
本とか服とか思い切って処分して
床面積がかなり広くなりました。
ベッドどかしたら
ベッドどかしたら
ものすごい埃があって掃除しました。
すると!
7月1日から家の近所の
営業所に異動が決まりました!
今の職場は遠い上に
今の職場は遠い上に
上司がものすごい性格が悪く
毎日パワハラに悩んでました。
来年の3月の年度末まで我慢しないと
いけないのかと思ってたのに
早めの転勤!
そうじ力ってほんとにあるんだな~
そうじ力ってほんとにあるんだな~
って実感しました。
11: (名前は掃除されました) 2007/06/24(日) 09:11:43 ID:Lvd3MCPs
9ですがサンドペーパーは濡らして使います。
ホームセンターに行かれたら
ホームセンターに行かれたら
みがき剤も探してみてください。
一度買うと相当持ちそうです。
一度買うと相当持ちそうです。
小さいから目立たないけど。
私も掃除しなくっちゃ。
私も掃除しなくっちゃ。
15: (名前は掃除されました) 2007/06/24(日) 19:02:45 ID:4u2Nrdfp
レックのかがみ磨き…
探しに行ってきます!!!
探しに行ってきます!!!
17: (名前は掃除されました) 2007/06/26(火) 00:14:22 ID:RYh9Lkwr
遅ればせながら
そしていつにも増して
『そうじ力であなたが輝く!』
を読んでみました。
そしていつにも増して
心を込めて掃除しました。
それと同時に仕事に対する考え方も
それと同時に仕事に対する考え方も
前向きになった気がします。
これからもがんばっていきたいです。
これからもがんばっていきたいです。
20: (名前は掃除されました) 2007/06/28(木) 23:52:49 ID:Xq+xXk79
そうじ力の本読んで、
家族は喜んでくれるし
実際、母はものすごく綺麗好き
それで、
掃除に励むようになった。
今まで母に任せきりだった
今まで母に任せきりだった
廊下や風呂場などの
家族の共有スペースも、
家族の共有スペースも、
時間を見つけては丁寧に掃除。
家族は喜んでくれるし
いいことずくめなんだけど、
気になるのが、
共有スペースを掃除してると
共有スペースを掃除してると
母が落ち着かなくなること。
ありがとうね、
って言ってくれるんだけど
すごく申し訳なさそうな顔をしてる。
自分が至らないから、
自分が至らないから、
娘が代わりにやってくれてるんだ…
と思ってるらしい。
実際、母はものすごく綺麗好き
ってわけじゃなくて、
行き届かない部分もあるけど、
全体的にはそんなに
全体的にはそんなに
汚くしてるわけでもない。
ごく普通~わりと綺麗、ぐらい。
私としては、
共有スペースの掃除をやってみたら、
綺麗を維持するのが
綺麗を維持するのが
結構大変なことなんだとわかって、
これを今まで母一人にさせてたのが
これを今まで母一人にさせてたのが
むしろ申し訳なくなって、
母への感謝の気持ちがうまれたくらいだったのに。
母への感謝の気持ちがうまれたくらいだったのに。
それで、
「お母さん一人が苦労して
掃除することないんだよ、
できる人がやればいいんだから」
できる人がやればいいんだから」
って言ってみたけど、
なんかやっぱり気にしてるみたい…。
なんかやっぱり気にしてるみたい…。
23: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 01:20:32 ID:bV9GSaFB
>>20 ええ話しや・・・。
それとも、自分のやることが
お母様は、突然掃除始めたことに
戸惑っていらっしゃるのかな。
「変な宗教の影響か・・・?」みたいな。
「変な宗教の影響か・・・?」みたいな。
それとも、自分のやることが
なくなって困惑している?
↑そのときは、
↑そのときは、
「この重曹オススメだよ~」とか
「窓ふき手伝って~」
「窓ふき手伝って~」
とか言って一緒に掃除しましょう。
ここに書き込んだ感謝の気持ちはぜひ、
伝えてほしいなぁ。
手紙にして、プレゼントと一緒に
手紙にして、プレゼントと一緒に
手わたしてみるとか。
いきなり「そうじ力」
を出すとオカルトめいて聞こえる
かもしれないので、
かもしれないので、
「友だちの影響で~」とかぼかすのが吉。
自分も実家帰って掃除したくなってきた!
24: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 01:38:44 ID:F5s+nPXX
レスくださった方、ありがとう(・∀・)
うん、ほんとに、
こういう感謝の気持ちを
そのまま伝えれば
いいんだろうなって思うんだけど、
いいんだろうなって思うんだけど、
何だか照れちゃって…駄目ですね。
そうじ力の本を読んだ
そもそものきっかけは、
自宅を新築して
引っ越した事なので、
引っ越した事なので、
なぜ突然掃除を~と
不思議がられた時は
「せっかく新しい
「せっかく新しい
素敵な家に住めるんだから、
なるべく何時までも綺麗にしていたいんだ」
って言ってる。
それも本当のことだし。
折を見て、さりげなーく
母に気持ち伝えてみる。
皆さん、勇気をありがとう。
26: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 10:10:50 ID:9g5eNR6H
>>24 私は母を亡くして、
家事をやりはじめました。
こんな大変なものだと知らずに
手伝いすらしませんでした。
感謝の気持ちすら今となっては
感謝の気持ちすら今となっては
伝えることが出来ません。
言える今の内に、
言える今の内に、
お母さんに気持ちを伝えてあげて下さい。
28: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 10:23:26 ID:LUm9hBru
>>26
おまいがちゃんとやってるのを
おまいがちゃんとやってるのを
天国で母は見てるよ
直接言えなくてもきっと伝わってるさ
直接言えなくてもきっと伝わってるさ
32: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 23:39:04 ID:9g5eNR6H
>>28 レスありがとう。
励ますつもりが励まされてしまった。
お母さんに届くようもっと掃除がんばります。
お母さんに届くようもっと掃除がんばります。
25: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 03:23:25 ID:oH4pyjLa
お前らがスゲエいい事書いてるから、
オレの体痒くなってきたじゃねーかww
掃除・片付けしてると、
自分自身も洗練されていくような
気分になるから不思議だな。
29: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 16:26:37 ID:oMXehDr0
掃除をするようになってから、
美容院に行ったり、
美容院に行ったり、
歯のクリーニングに行ったりとか、
自分のこともきれいにするようになりました
自分のこともきれいにするようになりました
きれいになると、キブンいいよね
31: (名前は掃除されました) 2007/06/29(金) 22:57:39 ID:1l5EUvaM
実家の自室は汚部屋だったが
今は一人暮らしを初めて、
で、最近になって気が付いたんだが、
今は一人暮らしを初めて、
G対策でマメに掃除をするようになった。
で、最近になって気が付いたんだが、
掃除をしてると
確かに肉体的には疲れるが、
確かに肉体的には疲れるが、
精神的にエネルギー?
が沸いてくるような??
気分がだるい時があっても
掃除をすれば、
なぜか元気になるような気がする。
・・・コレがそうじが持つ力なんだろうか・・・?
・・・コレがそうじが持つ力なんだろうか・・・?
33: (名前は掃除されました) 2007/06/30(土) 18:13:13 ID:V6yEJcx5
体がダルい時に掃除をして
元気が出るのは、
掃除の持つ力だと思いますよ。
私も同じ体験を何回もしました。
「疲れているから掃除しなくていいや。」
と自分に言い訳をして
サボって寝ていても
汚い部屋で休息しているせいか
汚い部屋で休息しているせいか
大して疲れがとれず、
下手すると余計に疲れが増すこともありました。
逆に疲れているけど「エイッ」
と決心して掃除を始めると
部屋がキレイになると同時に
部屋がキレイになると同時に
自分の気持ちもすがすがしくなって来て
体調も良くなる気がするし、
体調も良くなる気がするし、
良く動くからか夜もぐっすり眠れて
疲れが取れます。
だから多少疲れていても
掃除をした方が
結局は良い結果がもたらされるので
掃除が習慣になりました。
掃除が習慣になりました。
34: (名前は掃除されました) 2007/07/01(日) 02:01:52 ID:BlvTqpQp
>>33さん
とても説得力のある書き込みを
わたし自身、参考になりました。
とても説得力のある書き込みを
有難うございます。
わたし自身、参考になりました。
35: (名前は掃除されました) 2007/07/03(火) 16:30:18 ID:riKmC1EI
>>33
そのとおりだと思います。
多少、体や気分的にだるくても
ひとつクリアすると終えると次次、
私の場合は寧ろ、
そのとおりだと思います。
多少、体や気分的にだるくても
頑張って掃除をすると
体や手先を使うなどの効果で
体や手先を使うなどの効果で
血行が良くなるのか、
体はシャキーンと頭は明晰になってきます。
ひとつクリアすると終えると次次、
と勢いも出るし。家も綺麗になる。
疲れのせいか睡眠導入効果もありますよね、
疲れのせいか睡眠導入効果もありますよね、
以前、ダラダラしてた時は
睡眠導入に時間を要したけど
今はベッドに潜って
今はベッドに潜って
20分以内には眠りにつけるようになりました。
仕事のある日は
脳だけが疲れている状態なので、
帰宅して掃除に少し精を出すと
職場での嫌なことも忘れたりなどの
職場での嫌なことも忘れたりなどの
気分転換にもなり一石二鳥です。
私の場合は寧ろ、
ストレス解消に掃除をする感じです。
余談だけど生理日は
余談だけど生理日は
エネルギーが出るみたいですね、
オリンピックなどに出たスポーツ選手とかも言ってました。
651: (名前は掃除されました) 2007/10/05(金) 08:58:31 ID:dLJHybs9
>>33
なるほろー
とてもやる気になるコメントだなぁ
汚い部屋で寝ても疲れは取れない・・
なるほろー
とてもやる気になるコメントだなぁ
汚い部屋で寝ても疲れは取れない・・
コメント