この不景気で会社の休みが増えたので余った時間を掃除へ。
普段は汚れが目立つようになったらぬらしたキッチンペーパーで
さっと拭くだけだった玄関の靴脱ぎを毎朝掃除するように。
やってみると結構汚れているもので気になって基本的に1日2回。
小さな箒で掃いてちりとりで取ってたけど外に掃いてしまって
外のゴミも一緒に取るほうが楽なことに気がついた。
大学生「あ、いつもありがとうございます。こんちはー」
スーツ(一緒に会釈)
私「あ、こんにちはー」
(ちょっと離れたところで小声で)
スーツ「今の人が大家さん?」
(私:うはww大家のおばちゃんに間違えられてるw)
大学生「いや、住んでる人。よく掃除してくれてるんだよ」
スーツ「えぇ?!」
スーツの驚いた声が聞こえてその後ちょっとこそこそ話してたから
「あやしいやつだと思われたかなー」と思ってちょっとへこんだ。
スーツは大学生の兄だったらしくそれからもよく訪ねてきてた。
最初どっきりかと思ったけどなんと本気だということ。
いつ見ても嫌な顔ひとつせずに掃除をしている姿に惚れたそうだ。
(じっさいその頃は掃除が楽しくてストレス解消法になってたw)
私の掃除神本気出しすぎ!sugeeeeですよ!
おめでとう!素敵な出会いすぎる。
私も共有部分をついでに掃除してるんだけど
最近、功績が認められて(?)
大家さんがやってる家庭菜園の紫蘇などの薬味を
好きな時に採っていいと言われた。
うちの掃除神は色気より食い気だったらしいw
楽しそうに掃除してる姿って想像してみたらすごく魅力的だね。
モチもらいました、ありがとう。
私も楽しみながら頑張ります。
わかりやすく書こうとして文章おかしくてなってますね。
「大学生の兄らしく」ってどんだけ他人事だよw
補完して読んでくれた優しい人たちありがとう。
最初は「掃除好き=真面目=金貯めてる」の金目当てか?とか
東京タワーから飛び降りるつもりで付き合って半年になります。
ドラマチックな展開は特に無く普通にお付き合いを続けており
最近は私の部屋で彼が横になって幸せそうな様子で時々呟く
「安らぐ。ずっといたいなー」という独り言に
「深い意味は無いよね、でも期待しても…?」と悩む日々です。
彼が好きになってくれたらしい掃き掃除。
だんだんコツがわかってきて短い時間で終わらせようと新記録狙ったり
掃除始める前によく見ておいて終わった後に上から見渡して成果を確認したり
たまに「今日の私はレレレのおじさん」と妄想したり…
いいストレス解消ができた上に素敵な恋愛が来て嬉しすぎます。
おめでとう!
楽しんで掃除やってるのが伝わってくるよー
ほのぼのした。
きっと日常の小さな事を楽める素敵な人なんだと思った
勢いで、普段やらない会社のトイレ掃除しちゃったよw
何だってそうだけど、楽しむことが続くコツなんだよね。
私は「頑張ろう、頑張るぞ」って頑張りすぎて糸が切れてダメになる
パターンが非常に多いので、楽しく続けられる工夫をしてみようと思うよ。
知り合いで40歳前ですごく部屋をキレイにしている人は
生まれてから一度も彼はいない。
・・・たぶん掃除と恋愛は直接は関係ない・・・
だけど、キレイにしたほうが気分は良い。それは確か。
40年近く彼がいない件の人は同年代よりパサついて笑顔がひきつってた。
ハリがなかった。声がこちらに届かなかった。おもしろくなかった。
たぶんそっちのほうが問題なんだと思う。
男女ともにパサついてつまんない人は『あの人いいひとだけどね~』になる。
心と体の乾燥対策、重要。
モテないことにより自身が持てない→もっとモテなくなる
っていう、モテないスパイラルにはまりこんでるんでは?
そうじしたり部屋を自分好みに整えるのは
等身大の自分を見つめなおすことになるから
自信をつけるのにもいいよね。
その人の部屋はすっきりしすぎやモノトーンと予想。
挨拶って重要だと>>368さんの話で思った
コメント